トップページへ戻る       ものに関わってのメニューへ戻る


バックアップバッテリーの交換

ちょうど様々な機器のバックアップバッテリーを交換する必要が出た。
秋月電子で4つ200円にて売っているCR2032を買って交換した。


まずは、カシオペアA−51を2台。一台は先週オークションで購入。1000円だった。
232Cの端末として使うのと、表計算ソフトを使って経ヶ岳強歩大会の山頂で記録を打ち込むため。


本日届いたばかりのシグマリオンと娘のたまごっち。シグマリオンだとマクロの使える表計算ソフト(SpreadCE)が使える。

パケット用のTNC、基盤を外して交換。これはタスコのTNC−22。


もう一台、最初に購入したTNC、20数年前のもの。
同じくタスコのTNC−20H、さすが作りはとてもしっかりしている。





トップページへ戻る       ものに関わってのメニューへ戻る