学校の集塵機のホースが古くなったので、新しく購入した。
とはいえ、古いものもまだ使えるので3Dプリンタでジョイントを製作した。
今まで出力した中で外形は一番大きい。24時間ほどかかった。
ジョイントの外形は100mm、最初は中央のリブを平らなリングにしたが、サポート材がたくさん必要になったので、なめらかな状態にした。
つないだ感じの止まり具合もちょうど良い感じ。
今回は7mの長さの物を購入。17000円ほどした。つなげることで広範囲の清掃ができるようにもなった。